日本語とアートなロゴデザイン参考集めました

こんにちは。デザイナーの山口です。

街中やネットでロゴを見るのが好きです。
今日は素敵だなーと思ったロゴをジャンル別に集めてみました。

日本語が使われているロゴ

海鮮丼 日の出


手書きの温かみがあって、どんぶりの波模様も海鮮をイメージさせてくれるので、ロゴを見るだけで海鮮が食べたくなる素敵なデザインです。
https://kaisendon-hinode.com/

博多織献上館


上品な色合いで、博多織の丈夫さをイメージできるロゴです。 モダンな雰囲気なのに歴史を感じられる所が凄いです…!
博多織献上館

松浦市 青の大学


お魚が輪になっていて、タイプも丸みを帯びているので楽しそうな印象を受けます。こちらはサイトもこだわっていてロゴとマッチしています。
http://ao-university.com/

ヤマハ音楽教室


画数の多い漢字を使っていますが、子供向けの為、とても軽やかでリズミカルな印象を受けます。
シンボルは「ドレミの芽」と名付けられているそうです。
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/

おかべ耳鼻咽喉科


全体が可愛らしくまとまっていて、それでいて読みやすく清潔感がある印象を受けます。
https://okabe-ent.jp/

華鳩peaceful「汐と風」


柔らかな風を感じられるようなデザインです。
日本語をつなげ字にすることで、新しさの中にレトロさが加わり、お酒のロゴとしてピッタリだなと感じました。
汐と風

熊野時間


タイプの角をすべて丸にしていて、熊野の木々のようなゆっくりとした時間をイメージさせてくれるデザインです。
熊野時間

窓研究所


窓を研究している公益財団法人です。
モノトーンのシンボルとタイプがクラシカルで素敵です。
文字の交わる部分にスペースを空けているところが参考になりました。
https://madoken.jp/

かもしか道具店


こちらも文字の交わる箇所にスペースを開けており、なおかつハネをしっかりつけていて、オリジナリティーの高いロゴマークになっています。
https://www.kamoshika-douguten.jp/

京都 緑風荘


こちらのロゴは2012年に作られたようですが、10年たっても古びることのない素敵なデザインです。
丸みを帯びつつも明朝体の形が残っていて、このロゴを添えるだけでブランド力があがる印象を受けました。
https://ryokufuso.jp/

アート・カルチャー・音楽のロゴ

はつめの夜更かしラジオ


プロゲーマーのストリーミング企画のロゴです。月明かりの背景とネオン調とロゴがとても可愛いです。夜ふかししたくなります。
https://astero.work/hatsume-radio

半分、青い


朝ドラのタイトルロゴなんですが、水彩手書き調でかわいいです。
「分」がアクセントで輪になっているところや、縦に伸ばす文字と横に伸ばす文字の文字のバランスが素敵です。
http://www.andrainbow.jp/works/?p=1062

冴えない彼女の育てかた


アニメ映画や漫画などのロゴ数々手掛けていらっしゃるBALCOLONY.さんのロゴです。君の名は他、数々の有名作を作っている方々なので参考になると思います。
https://balcolony.com/

あだち紙ものラボ


足立区の印刷業界のメンバーが集まり、様々なイベントを行っているそうです。レトロかつ流行に沿ったおしゃれなロゴが素敵です。
https://www.facebook.com/adachikamimonolabo/

君と免疫。展


窓に貼られたロゴが格好良すぎて、おもわずこちらを載せました。
明治の2018年の展覧会のロゴなんですが、題材にマッチしたロゴで、展覧会に興味がわきます。
https://www.meiji.co.jp/do-wonders/exhibition/

社交辞令


ラッパーDOTAMAさんのLIVEロゴです。
デザイナーのNC帝國さんはアニメやVチューバー、声優などのロゴを作っている団体です。フリーフォントもリリースされてるのでチェックしてみてください。
https://ncempire.net/
https://twitter.com/dotamatica/status/1454729771913416713?s=21

琥珀ねねさん


Vtuberの琥珀ねねさんのロゴです。
ユキヒョウをモデルにしているようで、ロゴにも猫耳や尻尾がついていて女の子らしい雰囲気が伝わってきます。
デザイナーチームのmisosioさんは他にも色々なキャラのロゴを作っているので参考になりそうです。
https://misosio.com/nene/

CASPERさん


グラフィティーアートでご活躍されているCASPERさんのロゴです。漢字も英語のフォントも自由自在にデザインできる凄い方です。イラストもとても可愛いです。hiphop、ストリートのロゴをオファーするなら個人的にはCASPERさんにお願いしたいです。
https://cmkstore.thebase.in/items/33181009

少女都市


サブカル系のデザインならこの方kawakami daikiさん。
フォントもイラストも完成度が非常に高く、毎回全然違うテイストのデザインをされているのも凄いです。
https://kwkm-daiki.tumblr.com/
https://girlsmetropolis.com/

Related article

おすすめ関連記事