CloudflareのZero Trustを使ってローカル環境を公開する
こんにちはエンジニアの神山です。
今回はCloudflareのZeroTrustのTunnel機能を利用して、ローカル環境を特定メンバーのみ公開する方法をご紹介します。
ZeroTrustの有効化
Team名はご自身のチーム名に合わせてください
プランはフリープランで行きます
Procced to paymentでZero Trustの有効化完了になります
Tunnelの設定
次にローカルの指定したポートをローカル外で見れるようにするための設定を行います。
https://developers.cloudflare.com/cloudflare-one/connections/connect-networks/
次の設定は以下になります。
Name your tunnel: Test Sample(任意の名前)
Choose your environment: Docker
こちらの 「—token」の値をコピーします。
こちらをdocker環境で読み込まれるようにdocker-compose.yamlの設定を追加します。
サンプルは以下のリポジトリに置いておきます。
https://github.com/kouyama-takuya/cloudflare-tunnel-sample
ドメインの設定
アプリケーションの追加をします。
self-hostedを選択します
サブドメインの入力を行います
アクセスのポリシーを設定します
ご自身のメールアドレスを入力(許可するメールアドレスを入れます)
他の項目は未設定で作成
Tunnelにドメインの割り当て
Public hostnamesの設定を行います。
Service部分にはDockerのコンテナ名を入れる点要注意です
登録すると自動でDNSの方にも設定がされます
設定したサブドメインにアクセスするとメールアドレスの入力画面が表示されます
入力すると自身のローカル画面が表示されます