非公開 様
病院 承認購買システム
公開日:
2016年5月
プロジェクト概要
病院の承認フロー・購買フローをオンライン化するシステム構築をしました。
セールスポイント
- 全職員を登録の上、権限を設定。 自動的に自身の申請を上げるべき人物が送信先として指定できるように実装しました。
- 申請を受けた人物は、通知を受け取り、また上位の権限の人物に申請をあげ、最後は担当者が承認する流れを実装しました。
課題・要望
機材購入や定期購入を紙ベースで行っており、過去に遡ることや、妥当性などを評価できない状況にあり、加えて自身の申請がどこで止まっているか、申請者もわからない状態にあるので この是正を行いたいとのご要望でした。
施策
紙ベースでの購入フロー、承認フローを廃止。すべてオンライン化し、見える化しました。
導入効果
院内の定期購買をオンライン化し、予算との兼ね合いの確認や、業者別内訳等の機関別データを確認できるようになり、業者への具体的な数字での価格交渉ができるようになりました。 また、出張や学会への参加の申請や、それにかかった費用の申請をオンライン化し、これらを見える化することで、経費削減や過去の履歴に容易にアクセスできるようになりました。