Philosophy
企業理念
やりたいことをやる
Do what you want to do
より多くの「やりたいこと」を
創造力とテクノロジーを駆使して
提供する企業です

Greeting
代表あいさつ
「やりたいことをやる」・・・
一見簡単でいい加減な言葉に聞こえるかもしれません。
しかし、私は「やりたいことをやる」という言葉は、すごく重みがあると思っています。
「やりたいことをやる」ためにはそれ相応の責任が伴います。
ただ、「やりたいからやりました」、「やるべきことを放置」では子供と変わりません。
私たちは大人であり、社会人です。
「やりたいことをやる」ために責任を持ち、やりとげなければいけません。
私たちは日頃から新しい技術・知識を取り入れることで、クライアント様の「やりたいこと」を実現するための準備はできています。
技術、知識、経験を活かし、責任をもってプロジェクトを完遂致します。
クライマーには「やりたいことをやれる」環境があります。
新たな技術への挑戦や導入、プロダクトの開発など、組織・個々が成長するための機会は自ら生み出し挑戦することができます。
Overview
会社概要
- 会社名
- C-limber株式会社〈クライマー株式会社〉
- 設立
- 2013年7月
- 代表
- 代表取締役 池田 涼
- 資本金
- ¥5,000,000
Access
アクセス
Fukuoka
/ 福岡オフィス- 住所
- 〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10−9ロクバイビル8F
- 最寄駅
- 福岡市営地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩2分
Tokyo
/ 東京オフィス- 住所
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル 7F
- 最寄駅
- ・JR各線・小田急線等「新宿駅」徒歩5分
・都営大江戸線「新宿西口駅」徒歩3分
・西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分
Culture
社内での取り組み
スタッフの知識・技術の向上やコミュニケーション、ワークライフバランスを大事にしています。
日々、スタッフが働きやすく成長できる環境を構築すべく、試行錯誤しています。
-
クライマーラボ
C-limber Lab
不定期開催でスタッフによる最新技術や
知識の共有を行っています。 -
シエスタ制度
Siesta
ライフスタイルに合わせた昼食後の休憩などに利用ができます。
-
リモートワーク
Remote work
オフィスワークだけでなくリモートワークにも対応しております。
-
朝礼・夕礼廃止
MTG abolition
普段チャットで情報共有を行うため、不要なミーティングは行いません。
-
有給休暇
Paid holiday
入社後すぐ有給休暇を付与、半日有給の取得が可能です。
-
成長支援
Growth support
セミナー参加や書籍購入にかかる費用は会社が負担します。
-
資格取得支援
To get certified support
資格取得するために必要な費用は会社が負担します。
-
ランチ・飲み会等の補助
launch/drinking
会社主導のランチや飲み会などの費用は会社が負担します。