GitHub copilotを使ってみた

こんにちは、エンジニアのmiyagiです。

涼しい風が心地よくなってきて、秋の深まりと共に、しみじみと季節の変わり目を感じています。

今回は、GitHub Copilotについて紹介します。

GitHub Copilotとは

AI(人工知能)を利用してコードの作成を支援するツールです。コードを書く際に、自動で関連するコードの提案を行い、プログラムのエラーを検出し、効率的にコーディング作業を進めることができます。

GitHub Copilotの料金

GitHub Copilotは有料のサブスクリプションサービスです。

60日間は無料のトライアルが可能ですが、それ以上利用する場合は有料プランを契約する必要があります。個人向けの有料プランは、月額10ドルです。

GitHub Copilotの導入

下記のリンクからアカウントの登録をします。

https://github.com/features/copilot/

GitHub Copilotの登録方法

GitHub管理画面右上のメニューから「Settings」をクリックします。

次に画面左側に表示されたメニューから、「Copilot」を選択します。

後は、必要な情報を登録するだけで簡単に使用することができます。

エディタに専用プラグインをインストールする

GitHub Copilotは、対応エディタに専用プラグインをインストールすることで使えるようになります。

VS CodeとPhpStormでインストールしたい場合は、下記からダウンロードできます。

Download Visual Studio Code:https://code.visualstudio.com/download

PhpStorm:https://plugins.jetbrains.com/plugin/17718-github-copilot

各エディタでプラグインのインストールは完了したら、GitHub Copilotが使えるようになっています。

GitHub Copilotの機能を試す

実際に、GitHub Copilotの機能を試してみます。

Laravel8で、UserControllerのindexにカーソルを持ってくると以下のように灰色の文字でコードの提案をします。

受け入れる場合はTabキー、別の候補を提案してほしい場合はAlt+[(次の候補へ移動)かAlt+](前野候補へ移動)をそれぞれ押します。

ここではTabを押してみると以下のように提案の内容がコードへ反映されます。

まとめ

すごく便利な機能なので、作業効率をアップできるようにGitHub Copilotを上手く活用していきたいと思います。

Related article

おすすめ関連記事